
指定管理施設における新型コロナウイルス感染症予防対策ガイドラインの廃止について
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、「5類感染症」に
移行されたことにより、感染症対策の基本的対処方針及び業種別ガイドラインが
廃止され、日常における基本的な感染対策については、主体的な選択を尊重し、
個人や事業者の判断に委ねることが基本となりました。
これに伴い、指定管理施設における新型コロナウイルス感染症予防対策ガイドラインを
廃止しました。
廃止適用日
令和5年5月8日(月曜)
2021.10.27
新型コロナウイルス感染症により経済的に困窮する女性に対し、木更津市では生理用品の無償配布を行いました。このため、生理用品を受け取る際に、他人の目を気にせず受け取りができるよう、生理用品を収納できる「サニタリーポーチ」を市内で活動する「菜の花会」、「白ゆり会」と「金田地域交流センタースタッフ」が協力し、1000枚作成しました。
作成くださった「サニタリーポーチ」は、市内の小中学生に利用していただくため、市民部市民活動課を通じ、木更津市教育委員会に寄附させていただきました。
関係者の皆様ご協力ありがとうございました。