文字サイズ

MENU

第38回木更津市健康危機管理対策本部会議の結果、市有施設の利用者へマスクの着用を求める項目が廃止されたことから、指定管理施設における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインを下記のとおり一部改定することといたしました。

 なお、内容については、今後も、国の動向、県内及び近隣都県の感染状況等を踏まえ、随時見直しを行っていきます。

詳しくは下記をご確認ください。

指定管理施設における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン等の改定について(令和5年3月13日(月曜)から)


サニタリーポーチ1,000枚を教育委員会に寄付いたしました。

2021.10.27

新型コロナウイルス感染症により経済的に困窮する女性に対し、木更津市では生理用品の無償配布を行いました。このため、生理用品を受け取る際に、他人の目を気にせず受け取りができるよう、生理用品を収納できる「サニタリーポーチ」を市内で活動する「菜の花会」、「白ゆり会」と「金田地域交流センタースタッフ」が協力し、1000枚作成しました。

 作成くださった「サニタリーポーチ」は、市内の小中学生に利用していただくため、市民部市民活動課を通じ、木更津市教育委員会に寄附させていただきました。
関係者の皆様ご協力ありがとうございました。

お知らせ一覧に戻る