
指定管理施設における新型コロナウイルス感染症予防対策ガイドラインの廃止について
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、「5類感染症」に
移行されたことにより、感染症対策の基本的対処方針及び業種別ガイドラインが
廃止され、日常における基本的な感染対策については、主体的な選択を尊重し、
個人や事業者の判断に委ねることが基本となりました。
これに伴い、指定管理施設における新型コロナウイルス感染症予防対策ガイドラインを
廃止しました。
廃止適用日
令和5年5月8日(月曜)
2019.06.18
6/17(月) 振替休日大作戦が無事に終わりました。
施設は休館日ですが、金田小中学校が運動会の振替休日の為、子どもたちの居場所づくりと、働く保護者支援を目的にイベントを開催しました。
大作戦イベントの 流れは、株式会社R.O.Fさん協力の手作りかご作り、住民の方からの協力のお米でのおにぎりづくり、さざなみ公園へのピクニック、金田地区区長連合会相談役実方昭夫さんのご協力で開催したさざなみ公園ゴミ拾い、ゴミ拾いで使用したトングはNPO法人木更津イルカ計画さんにお借りしました。多目的ホールでのボッチャ大会、ドッヂボール、各種リレー、最後は、みんなの前での発表!!
いろんな方の協力でこのイベントが開催できました。本当にありがとうございました。
また、ボランティアスタッフ(中学1年生、保護者、市役所職員)、施設スタッフ本当に感謝申し上げます。
子どもたちは、本当にいろんなことの経験や、活動することにより、ものすごいスピードで成長していきます。
今後も楽しみな子どもたちの成長を支援できるよう活動してまいります。